岡地区
-
サロン
対象者18人、福祉委員12人、その他3人
・音楽療法(伊藤美栄氏、合田美代子氏)
音楽を聴くだけでなく、音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を使ったり歌ったり
楽しい時間を過ごす会議
福祉委員12人、その他1人
・10月の予定について
・今後の活動についてコロナに負けない脳トレ教室
対象者15人、福祉委員12人、その他2人
・脳トレプリントの配布
・リモート棒体操
(横井先生来所され棒体操、骨盤についてなどのお話あり)コロナに負けない脳トレ教室
対象者12人、福祉委員9人
・脳トレプリントの配布
・リモート棒体操会議
福祉委員9人
・夏祭りの反省
・9月サロンについて岡町会夏祭り
対象者(子ども300人、大人200人)、福祉委員13人
・子どもの遊び
・落語会コロナに負けない脳トレ教室
対象者17人、福祉委員11人
・脳トレプリント配布
・オンライン棒体操ふれあいサロン
対象者18人、福祉委員13人、その他13人
・ハーモニカ演奏(金傘銀傘万会)会議
福祉委員13人、その他1人
・町会夏祭りの応援について
コロナに負けない脳トレ教室
対象者16人、福祉委員9人
・脳トレプリント配布
・オンライン棒体操ふれ愛サロン
対象者20人、福祉委員13人、その他3人
・松原警察生活安全課 防犯係による特殊詐欺について
・福祉委員による面白川柳など会議
福祉委員13人、その他1人
・次回サロン会の打ち合わせコロナに負けない脳トレ教室
対象者13人、福祉委員8人
・脳トレプリント配布
・オンライン棒体操ふれあいサロン
対象者25人、福祉委員11人、その他8人
・ヤクルト
(より良い睡眠をとるために)総会
福祉委員11人、その他1人
・令和4年度事業報告、令和4年度決算報告
・令和5年度福祉委員会役員改選、令和5年度予算案
・5月のサロン活動について声かけ訪問
対象者34人、福祉委員18人
・見守り声かけ訪問実施コロナに負けない脳トレ教室
対象者20人、協力員7人、その他2人
・脳トレプリントの配布
・オンライン棒体操ふれ愛サロン
対象者16人、福祉委員9人、その他1人
・紙芝居(安珍清姫物語)
・歌体操などコロナに負けない脳トレ教室
対象者18人、福祉委員9人
・脳トレプリント配布
・リモート棒体操会議
福祉委員7人
・3月サロンの打ち合わせ
紙芝居、歌体操など声掛け
ふれあいサロン
対象者26人、福祉委員11人、その他1人
・認知症の方の心の動きから学ぼう
・あるある川柳
コロナに負けない脳トレ教室
対象者31人、福祉委員11人
・脳トレプリントの配布
・オンライン棒体操見守り
ふれあいサロン
対象者20人、福祉委員13人、その他1人
・川柳
・スマートボール、輪投げ会議
福祉委員13人、その他1人
・今日の反省
・パネル展について
・2月のサロン会についてコロナに負けない脳トレ教室
対象者15人、福祉委員10人
・脳トレプリントの配布
・オンライン棒体操正井殿と六社参り
見守り訪問
役員会議
福祉委員12人、その他1人
・今日の催しについて
・六社めぐりについて
・サロン会について
・パネル展についてふれあいサロン
対象者29人、福祉委員11人、その他2人
・落語(笑福亭喬若)コロナに負けない脳トレ教室
対象者17人、福祉委員9人
・脳トレプリントの配布
・リモート棒体操見守り訪問
コロナに負けない脳トレ教室
対象者16人、福祉委員9人
・リモート棒体操
・脳トレプリントの配布ふれあいサロン
対象者34人、福祉委員13人、その他7人
・ディスコンゲーム会議
福祉委員13人、その他1人
・今日のサロン(ディスコン)の反省
・12月以降のサロンについて
・安心チェック訪問ポスティング
ふれあいサロン
対象者20人、協力員12人、その他1人
・朗読「反正天皇と正井殿」
・ビンゴゲームコロナに負けない脳トレ教室
対象者22人、福祉委員1人
・リモート棒体操
・脳トレプリントの配布ポスティング
コロナに負けない脳トレ教室
対象者15人、福祉委員10人
・オンライン棒体操
・脳トレプリントの配布見守り訪問
コロナに負けない脳トレ教室
対象者19名、協力員8名
・リモート棒体操
・脳トレプリントの配布ポスティング
サロン
対象者22人、福祉委員10人、その他5人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布世代間交流
対象者500人、協力員24人、その他3人
・町会協賛で夏祭り
スーパーボール、輪投げ、おちゃ・ジュース、金魚すくい、
スマートボール、シャボン玉、ミストで冷風作り
盆踊り(光博の河内音頭)見守り
ふれあいサロン
対象者21人、協力員13人、その他1人
・認知症について
ぼけない小唄
ぼけますからよろしくお願いします。会議
福祉委員12人、その他1人
・夏祭りについて
盆踊り・子ども向けの遊びコロナに負けない脳トレ教室
対象者25人、協力員9人
・オンライン棒体操
・脳トレプリント配布見守り
対象者70人、福祉委員12人
・見守り、ポスティング実施サロン
対象者31人、その他7人
・ディスコン
2コート8チームで対戦会議
福祉委員12人、その他1人
・6月、7月の予定についてコロナに負けない脳トレ教室
対象者25人、福祉員9人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布
見守り声かけ
対象者70人、福祉委員12人
・声かけポスティング実施ふれあいサロン
対象者21人、福祉委員12人、その他2人
・岡の歴史の話
・増池の鯉のせずりと恋、愛の違い
・瀬戸内寂聴(和顔施、忌己利他)
・大師堂について
・棒体操の新聞棒作り総会
コロナに負けない脳トレ教室
対象者18人、福祉委員11人、その他2人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布ポスティング
コロナに負けない脳トレ教室
対象者24人、協力員10人、その他1人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布ポスティング
コロナに負けない脳トレ教室
対象者19人、協力員9人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布ポスティング
学習会
対象者24人、協力員14人、その他1人
・認知症を正しく理解しましょう
デイハウス松原ファミリーコロナに負けない脳トレ教室
対象者19人、協力員9人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布六社めぐり
ポスティング
ふれあいサロン
対象者38人、協力員16人、その他2人
・ハーモニカ演奏
・ビンゴゲーム会議
副審16人、その他2人
・パネル展について
・1月の予定
・安否確認、見守りについてオンラインセミナー
対象者10人、協力員6人
・Zoomでフルートとピアノの演奏会鑑賞ポスティング
ふれあいサロン
対象者16人、福祉委員15人、その他4人
・健康体操(コスモ鍼灸整骨マッサージ院)まつばらめぐり
対象者3人、福祉委員12人
・大師堂、河合神社、大林寺、田座神社、高見神社、岡公民館会議
福祉委員15人、その他2人
・まつばらめぐり報告
・12月1月の予定についてコロナに負けない脳トレ教室
対象者10人、福祉委員15人、その他1人
・リモート棒体操
・脳トレプリント配布まつばらめぐり
対象者18人、福祉委員15人
・大師堂、丹南天満宮、正井殿、河内大塚山古墳、岡公民館
雨の為、途中中止ポスティング
ふれあいサロン
対象者11人、福祉委員13人、その他5人
・高齢者の病気について(アイセイ薬局)会議
福祉委員13人、その他2人
・11月の予定
・まつばらめぐりについて
・安心チェック訪問についてコロナに負けない脳トレ教室
対象者19人、福祉委員7人、その他4人
・オンライン棒体操
・脳トレプリント配布ポスティング
脳トレ教室
(対象者3人、協力員11人、その他4人)
・リモート棒体操
・脳トレポスティング
(対象者70人、協力員12人)
・ポスティング実施
(見守り新鮮情報、備蓄について、季節迷路、脳トレ教室)ふれあいサロン
(対象者19人、協力員13人、その他4人)
・落語
千里亭だし吉、笑っ亭笑昌会議
(福祉委員15人、その他2人)
・今後の予定についてリモート棒体操、脳トレ
(協力員13人、その他1人)
・リモート棒体操
・脳トレポスティング
(対象者70人、協力員12人)
・ポスティング
(還付金詐欺、シニア世代のために交通安全、季節迷路)
・寄付の佃煮を配布
リモート アコーディオン演奏
(福祉委員11人、その他1人)
・アコーディオン生演奏配信会議
ふれあいサロン
(対象者14人、協力員9人、その他1人)
・紙芝居(金色夜叉)
・ビンゴゲーム学習会
ポスティング
(対象者70人、福祉委員12人)
・ポスティング実施ポスティング
(対象者70人、福祉委員12人)
・ポスティング実施ポスティング
(対象者70人、福祉委員12人)
・ポスティング実施総会
学習会
(福祉委員6人、その他1人)
・Zoomで「お琴と尺八生演奏」ポスティング
2021.04.07
対象者70人、福祉委員9人
・見守りをかねてポスティングを実施