松原市社会福祉協議会

  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 072-333-0294

072-333-0294

文字サイズ

  • ホーム
  • 社協について
    • 社会福祉協議会について

    • 組織図

    • 会員募集

    • マスコットキャラクター

    • 基本理念

    • 情報開示

    • 採用情報

  • 事業・サービス
    • まつばらピアセンター

      (障害者生活支援センター)

    • 車いす貸出事業

    • 福祉サービス利用援助

      (日常生活自立支援)事業

    • 介護保険事業

    • 障害福祉サービス

    • 地域包括支援センター

    • 給食サービス事業

    • 高齢者訪問理容助成事業

    • 福祉有償運送サービス

    • 生活困窮者の相談

      (生活応援センター)

    • 貸付

    • CSW

      (コミュニティ・ソーシャル・ワーカー)

    • ファミリー・サポート・センター

  • 地域福祉活動
    • 福祉委員会活動

    • ボランティアセンター

    • 災害ボランティア活動

    • 介護予防支援きらり活動事業

    • 生活支援コーディネーター

      (地域支え合い推進員)

    • 認知症サポーター養成講座

    • 福祉教育推進

    • 心配ごと相談

    • 献血

    • 共同募金

    • 善意銀行

    • 地域貢献委員会

  • 広報
お知らせカテゴリー
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 公式ブログ
  • YouTube公式チャンネル
  • ホーム
  • >
  • 地域福祉活動
  • >
  • 福祉委員会活動
  • >
  • 油上地域

油上地域

  • 声かけ訪問の実施

    2025.05.10
    (対象者145名、福祉委員6名)

    ・声かけ訪問を実施
  • 福祉委員会会議

    2025.04.08
    (福祉委員4名)

    ・次回の行事について

    ・見守り声かけ訪問について
  • 油上 ごはんパックの配布

    2024.12.09
    対象者140人、福祉委員5人

     

    近況伺い、声かけを兼ねてごはんパックを配布

    ・対象者に声掛け、手渡し、近況を伺いました。
  • 油上 いきいきサロン食事会

    2024.10.26
    対象者13人、福祉委員4人、その他10人

    ・新舞踊、フラダンスと全く違った踊りを披露して頂き

    食事会を兼ねて一緒に楽しみました。
  • 油上 いきいきサロン打合せ

    2024.10.08
    福祉委員5人

    いきいきサロンの打合せを行いました。

    時間帯、準備の話し合いなど
  • 油上 会議

    2024.07.29
    対象者5人、福祉委員4人

    ・新名簿の見直し(福祉対象者)や

    いきいきサロンの実施時期、内容の

    打合せを行いました。
  • サロン

    2024.03.23
    対象者9人、福祉委員5人、その他7人

    ・いきいきサロン

    笑楽会(笑いヨガ、南京玉すだれなど)

    ・食事会
  • いきいきサロン

    2024.01.28
    対象者12人、福祉委員5人、その他3人

    ・アコーディオン演奏(松原アコーディオンクラブ)
  • 会議

    2024.01.09
    福祉委員4人

    ・1月のサロン会についてなど
  • 声かけ訪問

    2023.12.01
    対象者145人、福祉委員5人

    ・声かけをしながら近況伺い

     
  • 会議

    2023.11.20
    福祉委員 3人
    ・今後の予定について
  • 会議

    2023.10.29
    福祉委員19人

    ・天美地区連合研修会について

    ・パネル展について

    ・ふれあいサロンについてなど

     
  • いきいきサロン

    2023.10.14
    対象者19人、福祉委員4人、その他2人

    ・松原警察より詐欺啓発の講習

    府内、松原市内の詐欺の実態

    電話による実際の手口
  • 会議

    2023.09.28
    福祉委員6人

    ・いきいきサロンの打ち合わせ

    ・今後の活動について

    ・天美地区連合研修会について
  • 声掛け訪問

    2023.03.01
    対象者143人、福祉委員5人

    ・声かけ訪問実施
  • 役員会

    2023.02.17
    福祉委員4人

    ・いきいきサロンについて

    ・福祉委員会全体学習会について
  • 見守り訪問

    2022.11.20
    対象者27人、福祉委委員6人

    ・声かけ訪問実施
  • 見守り

    2022.11.01
    対象者143人、福祉委員6人

    ・声かけ訪問実施(ごはんパックの配布)
  • 会議

    2022.10.18
    福祉委員4人

    ・「いきいきサロン」の代わりの活動について
  • 見守り訪問

    2022.03.01
    対象者144人、協力員6人

    ・近況伺い

    ・マスクの配布
  • ポスティング

    2021.09.01
    対象者35人、福祉委員6人
    ・ポスティング実施
  • ポスティング

    2021.08.01
    対象者35人、福祉委員6人
    ・ポスティング実施
  • ポスティング

    2021.07.01
    (対象者25人、協力員6人)

    ・ポスティング実施
  • ポスティング

    2021.06.01
    (対象者25人、協力員6人)

    ・ポスティング実施

お知らせカテゴリー

  • 福祉委員会活動
  • まつばらピアセンター
  • ボランティアセンター
  • ケアプランセンター
  • ホームヘルプセンター
  • ガイドヘルプセンター
  • 障害者生活介護センター
  • 松原市地域包括支援センター
  • 赤い羽根おおさか
  • 松原子どもの居場所づくりネットワーク
  • まつばら認知症サポートブック
  • 若年生認知症支援ガイドブック
  • ファミリー・サポート・センター

公式SNS

  • 公式ブログ
  • YouTube公式チャンネル
トップへ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

社会福祉法人松原市社会福祉協議会

〒580-0043 大阪府松原市阿保1-1-1 松原市役所別館 TEL.072-333-0294 FAX.072-335-0294

(c)社会福祉法人松原市社会福祉協議会